× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どっかの文学作品のサブタイトルにありそうなタイトルをつけてみましたw
とまあ、それは置いといて、現在、試験後のWASAスキー合宿を経て「着々と」加工が進んでいます。ただ、ものすごい部品数で、かつ製図が律速になっててんやわんやの状態です。。。 どこでやってるの?というと、実は部室ではなく、「工房」を借りてやっています。久々にこの「工房」について触れる気がしますが、実は去年の今ぐらいから動き出した早稲田大学内のプロジェクトで、学内に自由に使える(研究室のようにがっつりやるのではなく、ちょっと立ち寄ってパーツを作るみたいな感じ)ものづくりの空間を用意したいと言うものに乗っかっていました。紆余曲折を経てこの前使えるようになりました。まあ、多分まだ一般開放には至っていないですが、WASA、というかロボコンをやる身としては加工のみならず組立もできるので非常に重宝しています。ありがたい限りです。 時間がない上に人手が若干足りないという、極限状態でも必死に完成に向けて動き続ける今日この頃でした。 稲葉
PR
早稲田大学でも多聞に漏れず試験がありました。めでたくほとんど昨日で終了しましたw
と言っても、自分は学科的に2日に試験終了だったので、3日から加工を始めました。 何を作ったかというと、基本的に試作です。いまだに怪しい機構の検証をしている段階ですw わかっています、大幅な遅れです。しかも絶望的なまでの。 でも、とりあえず試作した機構は「いける」段階であることがわかりつつあります。 まあ、遅いですが。 1年生に加工になれてもらったりとかがあって、実際作業はゆっくりスタートしていますが、これから世は大学入試。ロックアウト期間というものが存在する関係で、実は相当切羽詰まってたりします。 と、嘆いていても何も始まらないので、今日も加工開始です! では。 稲葉
ロボットの世界では
改良=性能の向上 という図式と、もう一つ 改良=構造の簡単化 という図式が存在しているように思えます。 実際、最近は後者の重要性をひしひしと感じています。同じ機能を実現できるならできる限り簡単かつ保守性に優れていた方がいいという話です。sonyがかつてやったベータ・VHS戦争の決着も結局のところここにつきる訳ですし。 と、なにはともあれ、早稲田はテスト直前期に入って非常に人口過多になっていますw 普段来ない人はテストにも現れないでほしいと思いますw そしてその後の加工と組立。死にそうですw とりあえずやれることをやる、その姿勢を全員が持ってやれるといいな、と思う今日この頃でした。 それではこの辺で。 稲葉
あけましたおめでとうおございます。
今年も さて、我らがロボコンの機体ですが、冬休みの大半をかけてようやく製作できるレベルの7/10位が完了しました。今のまま作ればただのがらくたでしかありませんw で、回路の方も進み具合があまり思わしくないようで、テスト前だというのに多忙を極めそうですw さあ、明日から それとは関係なく、設計・製作も始まります。なんとしても完成させねば。。。 ロボコンについては、結構機密になってしまってなかなかお見せすることができませんが、そこは大目にみてください。基本弱小なので対策練られたらどうしようもないんです、ということにしておいてくださいw それでは。寅年の始めに。 稲葉
書類審査通りました!!!!!
いや、ほんと受かりました。これから地獄です。 まずは細部のつまっていない製図を完成させる作業です。同時進行で回路製作とプログラミングを開始。フィールドの製作も始めます。 その後予算見積もり・材料調達・図面作成・加工開始・ というわけで盛りだくさん。 とまあ、内部の些末なことはさておき、これでロボコンに出場する権利を得ました。大会は6月、その前に2次審査としてビデオ審査というのが3月から4月にかけてあります。まずはこれを乗り切るべく、急ピッチで進めます。どういうことになるのかは・・・・みてのお楽しみと言うことで。というか自分たちでもどうなるかわからないことが結構あるんですよねw そんなこんなで、2009年ももう残りわずか。年賀状を明日までに出さないといけないと思いつつ、今日はこの辺で。Merry Christmas! 稲葉
|
カレンダー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[05/05 Charlesveme]
[03/21 braVabj]
[03/12 Michaeldep]
[03/12 ssdfsveme]
[02/25 take surveys for money]
カウンター
アクセス解析
|