忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試験が終わり、ちょっと長野に所用があって行ってきて、鳥人間の記念飛行に参加して、・・・・・・と言葉では簡単に語れますが、色々大変だった稲葉です。

そしてあっという間にかわさきロボット大会の書類の提出期限が過ぎ去り、加工に明け暮れる。。。はずが、実は明日から早大理工は閉鎖期間に突入します。というわけで、明日からは完成していない部室のフライス盤と、あまり使われていない旋盤を駆使して機体を制作。必殺、ボール盤でなんとかごまかす方針でw

自分はというと、なんだかよくわからないうちに夏が終わっていきますw 去年に比べて格段にハードですw
そして、機体がまだ形になっていないと。。。
まあ、何とかなると思います、根拠無いけどw

1年生はというと、完成に近いところもあったり。凄いですね。
そして1年生の手加工のせいどに唖然としましたw
詳細は、、、後日、かな?

つれづれなるままに、そこはかとなく書き綴っているわけではないですが、散文調になっていますね。。。まとまりを欠いて申し訳ない。。。
実はTOEICの点数が伸びててうれしかったりする稲葉がお送りしました。それではこの辺で。
PR
定例会というものが、メカトロにはあります。いつからだ、といわれれば4月頃からです。

あまり書いてこなかったのですが、今日はこの定例会で色々話が動き出した感じです。
実のところ、上級生の不手際、というか管理力不足で、1年生のかわさきロボット大会向けの話が若干進んでいなかったので、定例会ついでに、いわゆる「工程管理」を促しました。

堅いこと言ってもよくわからないですが、要は
①いついつまでに設計、製図を上げてくれ
②それに合わせて加工するから、加工スケジュールをある程度定めておこう
という感じです。
そのこころは、去年度のロボコンで顕在化したことですが、ものづくりには工程管理が重要だ、ということです。一見当たり前に思えるこの言葉、実行は至難の技です。ちょうど計画だけ立てていっこうに8月末に集中処理する夏休みの宿題のようなものですw かくいう自分にもこういう他愛ない経験は数え切れないほどありますが、実際問題としては、大会までに間に合わなかったら元も子もないですよね。。。

そして、1年生の各班で話し合ってもらい、かねてより言っていた武装部の考案をちょっとやってもらいました。色々アイディアが出ますね、発想力豊かでうらやましいすばらしい!
とはいえ、アイディアは何となく類型化できるもので、ある班は、見た目○クタンクだった気がしますw

さあ考えよ、そして形にせよ! 思考を巡らせてよりよきものを。
稲葉がお送りしました。それではこのへんで。
カーリングロボット大会を尻目に、かわさきロボット大会関連の話題です。

かわさきロボット大会って?という人はこちらをご覧ください。
http://www.kawasaki-net.ne.jp/robo/

脚機構を持った機体を戦わせる大会。
ルールは、一言で言えば相撲です。2機の対戦で、相手をフィールドから押し出すか、ひっくり返して走行不能にするかしたら勝ちです。ただし、フィールドには突起物があるので、意外に苦戦します。
8月のお盆過ぎにあります。

で、2年生の機体は「ETO」「チェーンマン」です。これでまずは予選に! と思ったのですが、あえなく書類に不備っぽいのがあったためB予選というやつに回されました。2機とも。情けない。。。

とはいえ、まあB予選くらいあっという間に突破して、今年こそは予選に出よう、できれば本戦48チームに残ろうと考えています。これから忙しくなる気がしなくもないですが、全力で挑もうと、個人的には思っています。

ちなみに。
今年のWASAメカトロの出場チームは以下の通りです。

239
ETO
240
チェーンマン
241
メカとろ~ん
242
もるごん
243
ピクリンさん
244
チエミ参号

例によって書類提出はどん尻気味です。241~243までは1年生の機体で、244は3年生の機体です。てか今年こそ門前払いから脱しないと!
何とも志が低いですが、何事も「基礎から着実に」です。
とりあえず、まずは大会参加費の振り込みを!

それではこの辺で。 稲葉


ことしから、きたいがせっけいずどおりかどうかちぇっくするようになったようですね
きっと、にねんくらいまえにおうぼだけしてべつのきたいででたちーむがあったのでしょうね
まったくけしからん



はじめましてこんばんわ。生ゴミと書いて元チーフthe局長と読みます。

今週は特に夏休みというわけではないけれど、わ ずかな 時間 を 見つけてかわさきに必要なものを買いそろえていました。

「せっかくだから俺はこの赤いバッテリーを選ぶぜ!」
数本セットで買うとお買い得でした。



そして部室に機体の最終チェックに行ったところ、なぜか保管していた箱から出ていたオーラナガン。
ついでに配線とかチェーンとか外れてたり。

天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!




面倒だったので補修はエポキシで。

      オーパーツ
神々の残した鋼には及びませんが、三代目エポキシストの名に恥じぬエポキシっぷりかと思います。

あとちぇチェーンもデレるどころかどんどん病んできたのでエポキしてしまいました。
もう自分が何科の学生か忘れそうです。

 


「誰か川崎に行ければよかったんですけどねー」
「誰も夏にいませんでしたからねー」


はじめましてこんばんわ。中間発表からチャンスを逃し、5年生への道を駆け下りている、超時空元チーフ局長です。
従兄弟の結婚式の写メが送られてきたので負けじとツーショット画像を送ろうとしたけどかろうじて自制心が働きました。

日曜に一日だけ集まってかわさき機体「オーラナガン」の修理を行いました。さすがに1000th4年目の夏ともなると勝手知ったるもので、
変更されたルールのチェック→機体のチェック→足りないもののリストアップ→秋葉原→配線→テスト走行
と、やたらスムーズに事が進みました。これで最後に武器の動作チェックが終われば、あとはかわさき本番を待つのみです。

 
ちぇChaaaaaaaaaaaain!

どうも武器のチェーンは横にするとたるんでしまい、逆回転すると取れてしまうようです。逆転は封印で。





というわけでなんとか本番を待つ状態にできたオーラナガン。重さもクリアーです。
全盛期はもっと手のかかる子だったのに…。




 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新コメント
[05/05 Charlesveme]
[03/21 braVabj]
[03/12 Michaeldep]
[03/12 ssdfsveme]
[02/25 take surveys for money]
カウンター
フリーエリア

ランキングオンライン


人気ブログランキング
携帯サイト
アクセス解析