忍者ブログ
[148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

稲葉です。

先日、「蛍雪時代」という雑誌の編集ライターさんから連絡があって、取材をお受けすることになりました。理工3学部の紹介ということらしいです。蛍雪時代とは旺文社が出している受験情報誌です。
例によって反応が遅くなってしまいました、申し訳ないです。
それにしてもロボコン効果おそるべしw 
で、取材の日程が決まったのですが、自分は授業とかぶって出られず。実のところ、メカトロプロジェクトは大半が創造理工学部総合機械工学科なので、事実上「総機」の予定に左右されてしまいます。あまりいい傾向ではありませんが。。。バランスよく基幹・創造・先進の人がそろうといいけど。。。

話はがらっと変わって、SolidWorks講座の内容の検討を孤独に進めている途中経過の報告。
友人から、SolidWorksの参考書(?)を借りて色々トライ。授業課題まだやっていないのにw

で、初めてギヤ合致というものの存在に気づきました。こんな便利なものがあっんか!こんな発見の連続が長く続いていますw




それとは関係なく、やはり激しく重いSolidWorks、回す段階にたどり着くまでに何度かフリーズ。。。まあ、普通ですが。ちなみに、ギヤ合致という のは、かみ合っている2つのギヤの歯数を指定してやると、それぞれの比率で回転してくれるというものです。完成したのはこんな感じ。
gearbox.jpg
どこかで見覚えのある方もいるかと思いますが、タミヤのギヤボックスです。これってライセンス的にどうなの?とか聞きたくなりますがw

もう一つ大きな発見がありました。アセンブリしたパーツが動かないとか。実は簡単に解消できたんですねmこれ。。。去年、ロボコンの製図で可動部を数値的に動かしていたのがばからしかったことに気づきました。。。
細かく一般の人向けには書いてもしょうがないので詳細は端折ります。

話 は若干変わりますが、SolidWorksってどんな人たちが恩恵を受けているんだろうとかふと考えました。実はこのCADソフト、色々問題を抱えてい て、他のさらに優秀なCADソフトから見ると何かダメダメらしいです。まあ、一学生にはそんなのわかりませんけどね。。。機械科の研究室でもこれを使って いるところは多くあるらしいですし(大学が契約しているんだから当たり前といえば当たり前ですが)、ユーザーインターフェース的には非常に優秀です。もっ と軽ければうれしいんですけどね。。。借りた本には次のように書いてありました。

3次元CADはアイディアを考え、それを具体的な形に表す段階から3次元モデルの作成が行われるために、詳細な構造やデザインの検討なども容易であり、またそこから先に行われる、特許のために必要な図面、シミュレーション、CAMなどの設計・製作のための形状データ、プレゼンテーション用図面へと3次元モデルが連続的にこれらの作業をつないでいきます。このように学生たちが自分たちの発想を実現する上で3次元CADがとても役立っているといえます。

ちなみに、参考文献はこれ
メカトロで使用する範疇は実のところあまり広くないのですが、個人的な感想として、CADを全く使えなかった去年とは明らかに自分のものづくりに対する意識が違ってきているように感じます。1年生にはどの程度までこの心地よい刺激というか、パラダイムシフトというか、そういったものを体感してもらえるよう微力を尽くしたいと思います。

長々書きました。ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました。稲葉

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[05/05 Charlesveme]
[03/21 braVabj]
[03/12 Michaeldep]
[03/12 ssdfsveme]
[02/25 take surveys for money]
カウンター
フリーエリア

ランキングオンライン


人気ブログランキング
携帯サイト
アクセス解析