× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も日付が変わってから書き出すメカトロブログ。
今日は個人的に東京大学の5月祭に行ってきました。昔に比べてものを知っている分新しい発見的なことは少なかったですね。。。いいことだと思いたい。てか工学部もっとがんばれよ、といった感じでした。そして、3時頃の土砂降り。結局靴もズボンもびしょびしょになってしまいました。まあ、しばらくあってなかった友人に数名会えたのでよかったんじゃないかと。。。 それはそれとして、今回はかわさきの機体の基本仕様とか書いてみようかと。 とりあえず今回の脚部構造から。 1年・3年機→LimitCycle 2年機→ヘッケンリンクの亜種 1年機が何でLimitCycleかというと、1年生の機体の脚は3年生が作るからです。 LimitCycleは脚の設置部の形状が完全に円形なので角度さえ決めてしまえばあとはCNCで量産すればいいですが、ヘッケンリンクでは逆に脚の形状の決定が難しい。。。 で、武装部はと言うと、毎年恒例ですが、1年生は自分たちで構造を決定します。去年と違って強力な工具があるので、有効活用してほしいな。。。(去年度末からフライス盤とボール版が導入されたので。) 2年機は回転式の武装です。ちなみに回転面は機体の前後方向に平行です。わかりにくい表現をしていますが、見れば一目瞭然かと。できたらまた写真を公開すると思います。 3年機は。。。持ち上げ型の武装です、たぶん。てか図面上はサスペンション着いてるし。。。 懸案の電装部なんですが、できれば自作したい! できるといいな。。。というか足りないクリスタルを購入してこないと。。。 そして最後はいつも通りの終わり方。それではこの辺で。稲葉 PR それは語られなかった もうひとつのかわロボ 「大丈夫?大丈夫?大丈夫?死んでない?死んでない?」 俺が悶え死にそうです。 画像はゴキトラナガン終了のお知らせ 世間ではバイソンVSザンギエフ的な異種格闘技が流行っているようなので、 我々も川口で行われたロボット異種格闘技戦に行ってきました。 二ヶ月前のかわさき当日は色々用事が被ってふてくされ王子の異名を得た上に結局会場に行けなかったため、今回の大会が自分にとっては初かわさき、他のメンバーにとっても初の本戦でした。 以下、各機体の結果 ・チエミ2.5号 1回戦、長らく組み合って仕切りなおしになった後、サレナよろしく部品を次々にパージしつつ突撃。押し出し一本。 「アームでええから隙間に入れろ(ごく普通の戦法)」のアドバイスが効いたようです。 2回戦、惜しくもひっくり返される。 ・破壊級先生 1回戦、惜しくもひっくり返される。 ・ゴキトラナガン 1回戦、「もうスタートしたのですか」「はやい!」「きた!アームきた!」「これて勝つる!」 惜しくもひっくり返中略 ・MAリモZ-9 1回戦、惜しくも中略 新入生がとても踏ん張ってくれたことはとてもうれしく思います。かなり頻繁に集まってやってるようなので、今後の理科大等でさらに勝ち進んでいってほしいです。 全体的に調整不足が否めず、試合を中断させる事態が何度かあったことを非常に申し訳なく思います。 電装系は特にしっかりしておかなければいけません。 最後に、荷物運びをしてくれたメンバー、車を出してくれた会計さん、回路をくれた先輩、応援に来てくれたメンバー、そしてこの大会を紹介してくださったKHKの方に感謝を申し上げて、大会の報告とさせていただきます。 あと機体に *エビデンス→shrinp氏が乗った埼玉 とうとう7月になりました。 去年もそうだったのですが、6月まではなんだかんだで忙しすぎてかわさきの加工をする暇などなかったので、この月が勝負となります。 風の噂では工場が諸事情で8月使えなくなるそうですし…。 あと、7月になったのでカードキーの更新ができました。 手違いで部室の鍵が開けられなくなっていて困っていた特定OBの方々も、これで再び入れるようになったと思います。大変迷惑をおかけしました。 |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
最新コメント
[05/05 Charlesveme]
[03/21 braVabj]
[03/12 Michaeldep]
[03/12 ssdfsveme]
[02/25 take surveys for money]
カウンター
アクセス解析
|